Hero's blog

ライフスタイル及び資格や今までの海外生活の経験についてのブログ

IELTS SPEAKINGの内容

スピーキングテストは3つのパートに分かれています。

Paper based/Computer delivered ともにface to face でのテストになります。

 

試験時間は12~15分程度です。

 

入室とIDチェックがあります。

パート1は4~5分程度

パート2分程度

パート3は4~5分程度

 

パート1は日常会話です。 

一般的にはあなたの情報や家族のことなどを聞かれます。

どこに住んでいまいますか? 一軒家に住んでいますか? それともアパートに住んでいますか?  とか兄弟はいますかとか! なので普段からスピーキングが苦手でなければ難しくはないでしょう。

しかし、パート1で聞かれるであろうカテゴリーは広いので、しっかりと準備が必要です。

 

パート2は、出題される1つのトピックにたいして2分間そのトピックについてルールに従いながら話さなければ行けないところです。1分間準備する時間は与えられますが足りないですよね。

パート2のトピックの幅も広いので、広いカテゴリーに対応できた方が良いと思います。 

質問はスポーツ、本、思い出だったり様々なトピックです。

実際に僕が受けた時のトピックは1回目は貰ったことのあるプレゼント、2回目は好きなスポーツ選手、3回目は今までにアドバイスをしたことでした。最近受けた3回目のトピック自分のなかに考えてもなかった問題だったのでだいぶ困りました。

 例えば、

Describe a present that you were given.

When it was.      

What it was about.

Who gave it to you.

and explain how you felt about the present. 

これを読みながら一分間の考える時間が与えられます。その際、ペンと紙も用意されているので、紙に言いたいことを書きながら準備できます。が時間がないのでポイントだけを書くようにしてください。

ここで重要なのは、嘘でいいということです。面接ではないので、とりあえず正しい英語を流暢に話すことです。 

例えば、子供の頃に好きだったスポーツは?というトピックを与えられた時となんて嘘つきますか? イメージしながら話せれば長く話せます。 本当のことを話そうとすると経験してないと多くは話せないんですよね。 

 

スポーツしなかったし、スポーツが好きじゃない人からするときついトピックですよね。 

そういうときは今有名なスポーツ選手を思い浮かべて、 ウサイン・ボルトがうかんだら、陸上、マラソン、ジョギング、ランニングなど、あとは答えなければならない質問にしたがって話していければ1分くらいは話せるようになると思います。 

 

あとは自分でしっかりと考える力をつけることです。 日本人は自分の考えを述べるのか苦手な方が多いほうだと思います。  なので普段から自分でもの事をしっかり考えて話すことの練習をするといいと思います。

パート3は パート2のトピックに関係した質問がされます。

どんなときな友達にアドバイスしましたか? とか 

これからのスポーツはどうなっていくと思いますか?となので、パート3に入るとレベルがぐんっと上がる感じがします。

パート3に関しては、自分の意見を求められるので、それなりの自分で瞬時に考えて述べる練習が求められます。 

英語が苦手な方からすると、パート3は質問文が長くなってくるので、かなり難しく感じると思います。

ですが、毎日コツコツ勉強することでクリアできると思います。

 

SPEAKINGの採点基準 (IDP EDUCATIONから引用)

Band 6

流暢さと一貫性: 時折繰り返し、言い直し、ためらいが見られ、そのため      一貫性を失うことがあるものの、すすんで詳細に話す。 幅広い連結詞や談話標識を使用できるが、不適切な使用もある。

語彙力:テーマについて詳細に論じることができる幅広い語
彙力を持っており、不適切な場合でも意味を明確に
することができる。 概ね正しく言い換えができる。

文法知識と正確さ:柔軟性に欠けるが、簡単な構文と複雑な構文の両方
を使用できる。 複雑な構文では間違いも多いが、理解に支障の出る
ようなことはめったにない。

発音:幅広い発音の特性を使用できるが、コントロールは不
安定。 特性を効果的に使用できる場合もあるが、一定してい
ない。 概ね理解しやすいが、個々の単語の発音の間違いや不
明瞭な音が時おり混じる。

まだ携帯代払ってる?

携帯代を見直したいかたや節約したい方へ。

 御覧いただきありがとうございます。

これを見ている方は携帯代を見直したい、もっと節約したい方だと思います。

 

 僕は現在一年以上にわたって楽天アンリミテッドを使用してきました。現在までに2015年から楽天モバイルを使い始めてからずっと楽天ユーザーです。

なので現在スマホのプランを変更したい方や悩んでいる方にメリットやデメリットを上げて少しでも携帯代を押さえたい方のためになればと思っています。  趣味や節約や投資(金融投資と自己投資)です。 

無駄なものはさっさと削りましょう。 一生懸命働いて得たお金を無駄にしてはいけません。使うときも一生懸命無駄にしないように使い、可能な部分から削っていきましょう。

 楽天アンリミテッドに変更すべき人

楽天アンリミテッドに変えるべき人の特徴について。

スマホをを普段使わない

・家、会社にWifiがある

・電話しかしない

・ラインくらいしか使わない。

・月5000円以上スマホ代に払っている人

 

スマホをを普段使わない

普段からただスマホを持っているだけでたいして使わない方は絶対に変えるべきです。 1GB以上ネットを使わなければ毎月0円で楽天アンリミテッドを使用できます。  たくさんのお年寄りの方が情報弱者のため毎月6-7000円の高いお金を搾取されています。 もし、あなたのご両親がそういう状態なら絶対に変更しといて損はないです。

6000円 × 12 = 72000円

7000円 × 12 = 84000円

8000 × 12 =  96000円

9000 × 12 = 108000円

10000円 × 12 = 120000

お分かりでしょうか?  普段使わないサービスにこんなにお金を費やしています。  無駄の極みとしか言いようがありません。

ちょっと考えれば無駄だということに気が付くと思います。

 

・家、会社にWifiがある

家や会社にWifiがある方は変えるべきだと思うます。 家のWifiも払ってスマホ代も払う。二重契約しているようなものではないでしょうか? 

可能な限り一つにするべきで家計は断然楽になります。 固定費を下げることで生活が楽になります。 固定費は逆に目に見えないような契約をしている(銀行振り込み)などをしているので払っている気になりません。だからこそ、気が付いた時に安くしておくべきです。

・電話しか使わない

電話しか使わない方も楽天アンリミテッドに変更をオススメします。 

楽天LINKというアプリを通して使うと通話量が無料になります。 たまに繋がらない場合がありますが、LIneも使えますし、普通の電話アプリからだってかけられます。 なので、問題ありません。

 

・ラインくらいしか使わない。

普段ラインを使うくらいの場合でも、変更しておくとよいでしょう。

1GB以上3GB以下の場合はt月1000円ほどで済みます。次の月が1GB以下なら月額0円になります。 固定で決まっているわけではなく、使えば使った分なので最高でも3000円ほどです。

絶対に損はしないと思います。 

 ・月5000円以上スマホ代に払っている人

多分そのプラン使っている時点で大損していると思います。5000円分の価値がそのプランにありますか? ポイントが付くとか? 楽天ポイントも付きます。

5000円のプランはすでに高額のプランになっています。その時点で搾取されています。

簡単に言うと、月働いている一日は携帯代のために働いてるようなものです。

以前は楽天モバイルの月1700円くらいのプランに入っていました。 それでも大手と比べてもかなり安いですよね?

 しかし現在はこのプランが出たので、そちらに移行しました。家でもWifiがあるので家でもスマホのネットは使いませんし、逆に安く済ませたいと思えばWifiのないところでは使わなくなるので必然的に時間が増えます。

 

 僕は携帯会社に特にこだわりがないので、電話ができて、少しネットが出来ればいいプランを選ぶので、比較しながらではありますが、安いのを選びました。

 以前のプランは、データ付で1700円より安いのがなかったのですし、解約料期間が過ぎていなかったので、4月まで我慢していましたが、

 そこでこの格安プランがでました。

僕が申し込んだ2020/4月、最初の手数料3300円はかかりましたが、ポイントで返ってきました。 僕はポイントで支払ったので、実質無料でした。 

 

使ってみて思ったことは、特に問題なく使えます。アプリも楽天モバイルの時のよりもはるかに良い気がします。 

 以前のアプリはフリーズばかりだったり、反映が遅かったりしたので嫌いでした。

また、専用 アプリを使えば通話料も無料になります。

 

221/5まで埼玉に住んでいましたが、その時は爆速の感じがしました。スマホのデータをパソコンに飛ばしながら(テザリング)でYoutubeを見ながら、スマホをいじっていても全く遅くなりませんでした。

現在、茨城に引っ越してしまったのですが、この場合はあまり早く感じません。楽天回線内に入っているのですが、早くはありません。

Wifiが家にあるので問題が全くないですが、 ラインやメールなどはもちろん問題ありません。ただ動画を見たりすると止まることがあります。

しかし、Wifiが家にあって、普段あまり使わない方は絶対に変えないと無駄なお金を払うことになるので、お早めに変更することをオススメします。

変えるなら今です。 また、来月になって無駄に高い料金を搾取されてしまいます。

お金が絡むときこそさっさと動かなければ損をするだけです。 

 最後に

僕は浮いたお金を貯金と資産運用に回すようにしています。 使ってしまってはもったいないですからね。  しっかりとしたところに投資(インデックス投資)をすることで増える可能性が上がります。投資は自己責任ではありますが、ある程度勉強すれば、投資だけでなくいろいろなお金のことだ知りたくなるはずです。金利などにも詳しくなるはずです。  

なるべくお金は慎重に使いましょう。 一生懸命働いているのに、何も考えずに使っていては生活は楽になりません。 ぜひ、今一度考えなおしてみてはいかがでしょうか?

挫折しないプログラミング講座 スキルハックス 未経験者必見 短い期間で数学苦手な僕でも身についた僕の感想。

プログラミング講座のスキルハックスについて


もし、プログラミング講座に興味があるけどどんなのが良いかわからない方は、参考になればと思うので、ぜひ読んでみてください。 2021年1月に受講を始めたスキルハックス プログラミング講座を6月に無事に終了しました。プログラミングの基礎を習得して副業で早く収入を増やしたい方などにはおすすめの講座だと思います。HTMLとCSSだけでも学べればブログにも併用できます。

結論

 

僕は受講する、価値ありだと考えています。

特にプログラミング学習を始めた方や独学で頑張っているがなかなか勉強が進まない方は勉強できる教材だと思いました。   まず講座を購入するまでの経緯と目次

 

迫くんの書籍"人生攻略ロードマップ"

まず、迫くんの書籍を買ったのが始まりです。 本屋でふと手にとった目に止まった人生攻略ロードマップを本屋で立ち読みしました。
 迫くんの人生観だったり、どうやったら人生イージーモードで生きてけるのかなどの道筋がのっているので読んでいて面白いです。サラリーマンでいると考えないようなアイデアが書いてあって20歳前半の方が書いているようには感じませんでした。 気が付いた時には1/3ほど読んでしまっていたので、読んでいても面白いし、一冊持っていてためになる本だ思い即購入しました。 
現在、人生に夢がない方や、何していいかわからない方には読んでみて損はない本だと思います。10年後はどのくらいこの本も内容が使えるかわかりませんが、現在、2021年では全然自分の人生の教科書にしてもいいかもしれない内容です。

迫くんのYoutube

本を一通り読んでからはYoutubeで迫くんについて検索したらチャンネルがあるのを発見。現在は2つあるようです。

  • 迫 佑樹 スキルをつけて人生を攻略する
  • さこ社長の実業チャンネル

説得力のある言葉や才能にあふれる姿をみてスキルハックスの購入に至りました。 もし、スキルハックスに興味があるけど、受講しようか迷っている方はまず迫くんのYoutubeの動画を見てみると人間性や人柄を感じとれるので信頼出来そうな人だと感じられると思います。Youtubeだけでもかなり有益なものがたくさん学べます。 経営に興味がある方やプログラミングに対しての考え方など、考え方を変えてくれるヒントが載っているのもありがたいと思っています。  

スキルハックスの内容

公式URL: Skill Hacks

  • HTML
  • CSS
  • BOOTSTRAP
  • RUBY
  • RUBY ON RAILS
  • Rubyを用いたおみくじアプリ
  • メモアプリ作成
  • HTML CSS BOOTSTRAPを用いてのコーポレーションサイト作成
  • LINEでわからない箇所を聞けるので助かりました。(講座内のことであれば無期限、無制限で質問出来ます)

僕自身も最初はプロゲートを使って勉強していましたが、 なかなか勉強が捗らなかったので、購入することに決めました。   やはり、プログラミング経験者から教えもらうのと自分で調べながら勉強するのは速さ全く違いました。  しっかりと道筋をつけて教えてもらえるので、スムーズに学べるので、独学よりも時間を無駄にすることなく学べます。 大切なのは時間を無駄にしないということです。独学で3年かかるところ教えてもらって1年で出来るようになるのでは2年の時間を買えることになります。

 

僕は迫くんの本を購入したので、特典で一万円キャッシュバックがあったので6万円ほどで購入させていただきました。 他のプログラミングスクールとかだと数十万円かかりますし、高いからといってその講座にどのくらいの価値があるかもわからないですし、途中で挫折してしまったら終わりなので、コスパも内容も僕には良く感じました。 6万円で勉強時間を買えたのでかなり良いと思います。

感じたメリット

  • リーズナブル
  • 説明が分かりやすい
  • 自分のペースで作業できる
  • HTML,CSS,RUBY,BOOTSTRAP,RUBY ON RAILSの基礎が学べる
  • 完成品を作り出せる
  • 効率的に学べるので時間の削減ができる
  • 行き詰った時はLineで聞ける
  • 買い切りなのでずっと使える

感じたデメリット

  • バージョンがちょっと古い
  • AWSのプラットフォームを使うので、他のソースについては分からない
  • 自分のペースでできるが締め切りやテストがないので自分次第
  • 就職支援はない
  • コース以外の事はLineでは聞けない

 

実際、スキルハックス受講に要した時間を同じ時間独学に費やしていたら確実にいまだにHTMLとCSSにハマって抜け出せていないと思っています。 

 

受講してわかったことRUBY ON RAILSの環境構築するだけで、独学だけでかなりの時間が取られるということです。 Railsをインストールしたりsqlight 3を設定しなくてはならなかったり、独学だったら挫折するであろう箇所がいっぱいあります。 それを学べるだけでも価値があったと感じています。


スキルハックスの講座は挫折をされないように作られている講座ではありますが、学ぶものはプログラミング言語なので、自分で意識的にも勉強し、プログラミングの流れや単語を勉強していかないとただ真似しているだけになってしまうので、場合によっては挫折する方や途中でやめてします方もいるだろうなと感じました。 

  特にRuby on railsを学び始めると、いろいろなものを組合せて作っていくことになるので、プログラ厶の流れがより複雑に感じました。 しっかりと自分で考えて、流れを学びながら勉強しないと習得するのは難しいと思います。   最初はHTMLとCSSから学び始めますが、最初はそれでも難しく感じると思いますが、毎日コツコツと続けることの大切を学びました。


続けないと忘れるからまた最初からになってしまうので、勉強を続ける覚悟がある方はおすすめ出来る講座だと思います。   初心者がプログラミング言語を習得するには1000-2000時間くらいはかかると言うことなので英語を勉強するのと同じくらいの勉強量が必要になるのだと思っています。 1日2時間 × 365日 = 712時間です。 もし途中でやめたりしてしまったら後退してしまうのでさらに時間がかかります。 なので僕自身(32歳)、英語を本気で勉強し始めて10年弱経つので、そのくらいの覚悟で勉強しています。


また、僕の場合は途中でコンピュータのエラーで、修理に出したので全ての講座を終えるまでに時間がかかってしまいました。 その間に勉強したことを忘れてしまったのでまた最初から倍速で見ながら勉強しなおしました。   動画自体は2−3年前に収録されているので、バージョンが違ったりはしますが、基礎を学び、プログラマーとしてのキャリアのスタートとして基礎を独学よりはるかに早い時間で学べるので、人それぞれ価値観があるので何とも言えませんが、僕にとっては良い教材になりました。
 興味がある方は

 

  • 1,迫くんのYOUTUBE
  • 2,迫くんの本
  • 3,スキルハックス受講

の順番で受講されるといいと思います。

おわりに

あくまで僕の感想ですが、HTMLとCSSですでにつまずいてる方には役に立つ講座だと思いました。また、これから初めて見たい方などには良い教材かと思います。 最終的には自分の努力次第で結果は変わってくるので頑張ってください。

オーストラリア メルボルン なかなか味わえない 自然たっぷり 秘境 旅 観光地 10選

メルボルン なかなか味わえない 自然たっぷり 田舎 旅 行きたい観光地 10選

 

メルボルンを訪れたらどこに行くべきか?

 

 今回はメルボルンおすすめのスポット10選についてお話ししていこうと思います。メルボルンにはたくさんの魅力の場所があります。ちょっと遠出するだけで自然たっぷりな場所に行くことができます。 僕の体験から、また行きたいと思った場所10選をご紹介していきたいと思っています。

 

メルボルンの情報

 

時差:夏+2時間、冬+1時間

気温:夏には40度を超える日もあるが湿気がないので快適。 冬は最低でも0度前後、東京と同じような気温。 1日の気温差が大きいので服装に注意!

言語:英語がメインですが、いろいろな国の方がいるので多言語です。

メルボルンはコーヒーやレストランなどが有名

スポーツの街、1月には全豪オープンテニスがあり、3月にはF1があります。 そのほかいろいろなイベントがあります。

 

メルボルンはここになります。オーストラリアの南に位置しております。 

 

 

   

 

メルボルンから郊外観光スポットに行きたい方はへのオススメは

 


 

 


 

Grampian national Park(グランピオン国立公園)

 

Grampian national Park

 

 

 

Grampian

 

所要時間:片道3時間、 
ツアーあり ツアー公式サイト Grampian national Parkへは格安のツアー会社を利用しました。お昼などは出ませんでしたが交通費とおすすめポイントを回って$65くらいだったので物価の高いオーストラリアではかなり安い方だと思います。、一日を満喫することができました。 絶景を見ることができます。滝にも案内してくれますが、山道のようなところを歩くので歩くのが苦手な方はあまりおすすめしません。結構タフな道でしたので行かれる方はぜひ万全な格好をして行かれるとよいと思います。

 

Grampian national Park

 

 

こんなに綺麗な景色が見れます。 また行きたい所で、キャンプなどしながらもっといろいろな所を探検してみたいですね。   

 

Great Ocean Road(グレート・オーシャン・ロード)

 

Great Ocean Road

 

所要時間 片道3-4時間ほど 方法:電車とバスを乗り継ぐ Great Ocean Roadは言わずとしれず、有名な観光地です。 メルボルンにいればお土産屋さんなどや、街のパンフレットにも載ってると思います。今回はパンフレットでよく見る観光スポットではなく、その行く途中にある小さな町(Apollo Bay, Lorne)2つを紹介します。 Apollo Bayまでは、メルボルンからGeelong行きの電車に乗って1時間、そこから今度はApollo Bay行きの路線バスに乗ってから2-3時間ほどきれいな海沿いにルートを通って行くことになります。 Lorneはその途中にある町で、こちらもきれいなこじんまりとした海沿いの街です。

 

Apollo Bay
 
f:id:Heikki53:20220226161953j:image

f:id:Heikki53:20220226162003j:image

路線バスの終点はこの街になります。きれいな風景に囲まれんた小さな港町です。観光地のすぐそばということもあり、観光案内所やお土産屋さんなどもあります。なんといってもきれいな風景にゆったりとした時間が流れています。

 

・Lorne


f:id:Heikki53:20220226162012j:image


f:id:Heikki53:20220226162019j:image


  Lorneも同じく小さな町です。この街もビーチがあってきれいな桟橋があります。なな見れない長さで海に向かって伸びています。 きれいな海と桟橋、ぜひインスタ映えのするこの町で一休みはいかがでしょうか? 有名なGreat Ocean Road行きのツアーあり。
ツアー公式サイト

 

Ballarat(バララット)

 

Ballarat

 

所要時間 片道1時間ほど 方法:電車かバス。

 

Ballaratです。メルボルンから電車もしくはバスで1時間弱で行けます。非常に小さな町ですが、以前はゴールドラッシュがありとてもきぎわった町だったそうです。
Ballaratは典型的なオーストラリアの田舎の町なので、ゆったりとした時間がながれていて、都会から少し離れてみたい方にはとっておきの場所だと思います。
カンガルーやコアラに触れ合える施設や、ゴールドラッシュの時期の町を再現した施設があり、非常に興味深いと体験ができると思います。

 

 

・おすすめ観光地

Sovereign hill 公式サイト ゴールドラッシュの街並みや金発掘体験ができます。
Wild life park 公式サイト カンガルーやコアラと触れ合いたい方など、動物が大好きな方向け。

 

Torguay Beach(トーキービーチ)

 

Torguay Beach

f:id:Heikki53:20220226162038j:image

 

 

所要時間 片道1.5時間ほど 方法:電車とバスを乗り継ぐ
Torquay Beachへは、サーフィン好きな人もしくはオーストラリアでサーフィンやってみたい方みはぜひ訪れてもらいたい場所です。かなりの遠浅のビーチなのでサーフィン初心者向けで、近くにサーフィンショップもあってサーフィン用品一式レンタルも可能です。 僕も3回くらいここで、サーフィンしてへたくそなりに楽しみました。 ほんとに遠浅のビーチなのでサーフィンを楽しむには最高の場所でした。地面はあまり岩などもなかったので比較的安全に感じまし、波は初心者にとっても高くないので練習するには最適だと思います。    
Bells Beach Surf Shop 公式サイト

 

Mount Dandenong(ダンデノン)

 

Mount Dandenong

 

Dandenong

 

所要時間 片道1.5時間ほど 方法:電車とバスを乗り継ぐ
Mount Dandenongは、メルボルンの東側にある丘というか山という感じの展望台があり、晴れの日には丘からメルボルンシティの方を眺めることが出来ます。 地理的にはちょっとメルボルンを眺めるには遠いかもしれませんが、訪れるには十分価値があると思います。mykey oneday passで、電車、バスを乗り継いで行けるので経済的には最高の場所です。空気もおいしく歩かずにおかまで行けるので、ちょっと自然を感じたいときには最適な場所です。また、展望台の横にはちょっとしたガーデンもありますので、ピクニックにも最適な場所だと思います。もし、メルボルンを訪れる際は候補に入れてみてはいかがでしょうか? Mt.Dandenong Burkes lookouts 公式サイト

 

Mornington(モーニングトン)

 

Mornington

 

Mornington

 

Chelsea Beach

 

所要時間 片道1時間ほど 方法:レンタカーを借りるのがベストです。
モーニングトンはメルボルンの南東にある半島です。 メルボルンから車で1時間前後と比較的近い場所にあります。電車やバスを乗り継ぐことも可能尾だと思いますが、車の方が断然便利です。  ・Arthurs seatでは絵に書いたような海と半島を眺めることが可能です。また、ロープウェイも設置されているのでさらに絶景を眺めることができます。やっぱりオーストラリアに来たら絶景は見逃せないポイントです。 ・Cape Schanck Light Houseは丘の上にある灯台です。僕が訪れた日は異様に風が強く楽しむのが難しかったですが、 景色は絶景でした。 また、散策もできるので新たな発見ができるかもしれません。 また訪れたい場所に1つです。 ツアーでもあまり来ない場所だと思いますので、メルボルンに来た際はぜひレンタカーを借りて来てください。 Arthurs seat 公式サイト
Cape Schanck Light House 公式サイト

 

A park in Kew junction(キュウ・ジャンクション近くの静かな公園)

 

A park in Kew junction

 

A park in Kew junction

 

所要時間 片道1時間ほど 方法:トラムと徒歩。
この場所は、メルボルンから路面電車と徒歩で小1時間くらいの場所にあります。閑静な住宅街の中を歩いていくとこの公園に出ます。 ここは僕のおすすめの場所の1つです。コーヒーを飲みながらゆったりとした時間が過ごせるので大好きなところです。 また、ここはかなりローカルな場所なので、なかなかツアーブックなどにも載っていないような場所になります。 メルボルンで秘密の場所を見つけたい方には最適な場所です。

 

Tasmania, Lanceston(タスマニア、ロンセストン)

 

 

所要時間 片道1時間ほど 方法:飛行機
Lancestonはメルボルン近郊ではなくタスマニア州ですが、メルボルンから南に500kmほど飛行機で1時間ほどの距離にあります。 北海道ほどの小さな島にはたくさんの自然やファームがあります。 Lancestonはタスマニアで2番目に大きい町ですが、自然と一体となっているこの小さな町には魅力がたくさんあります。 ・The Cataract Gorgeと呼ばれる自然の中にできた公園はプールやハイキングコースなどがなどあり、断崖絶壁からみる 景色は絶景です。 また、ピクニックには最高の場所です。特に夏になるとたくさんの人でにぎわいます。

 

Launceston

 

Launceston

 

 

 

・Cradle Mountain

 

Cradle Mountain

 

Cradle mountain
Cradle Mountain

 

Cradle Mountain
Cradle Mountain

 

Cradle MountainはLancestonから西に130kmほどに行ったところにあります。 非常に人気の山で冬には雪が見れます。 ハイキングコースや登山コースなどの長距離のコースもあり、様々な楽しみ方ができます。 僕が言ったときは、真冬だったのです、山道を登ったり下りたりしたので終始汗だくでした。湖の畔までは車か専用のバスが案内所から運行されています。案内所からの道は狭いため、運転に不安がある方はバスに乗った方が安全だと思います。 Cradle Mountainには自然動物がたくさん生息しているので運が良ければいろいろな動物が見れます。僕が訪れた時にはウォンバットに遭遇しました。 まさに自然たっぷりのオーストラリア・タスマニアの自然が満喫できる最高の観光地です。
Cradle Mountainに行く途中には田舎町Sheffieldがあります。この町は絵画が有名な町で公園も壁にペイントされている絵を見ることができます。

 


Cradle Mountain 公式サイト The Cataract Gorge公式サイト

 

Williamstown(ウィリアムズタウン)

 

Williamstown

 

Williamtown
Williamtown

 

所要時間 片道30-40分ほど 方法:電車もしくは船 メルボルンから離れたくないけどシティ以外に行きたい方はWilliamstownがおすすめです。Southern cross stationから電車一本で行けるのどかな港町。メルボルンから南に30-40分くらいでしょうか。 全然ランチだけ食べに行ってもいい距離にあります。 帰りは船に乗ってメルボルン中心部まで帰ることが可能なためちょっとした遠出にはもってこいの場所になります。

 

St. Kilda(サイント・キルダ)

 

St.Kilda
St. Kilda

 

St. Kilda image
St. Kilda

 

所要時間 片道15-20分ほど 方法:トラム St. Kildaはメルボルンのなかで1番人気のあるエリアと言ってもいいくらいのエリアになります。なぜかというとメルボルン中心部からトラムで15-20分ほどで行けるビーチがあります。また、遊園地もレストランやバーがたくさんあるので週末には人気のエリアになってます。
St. Kildaからすこし歩くとメルボルンを望める小さい丘がありそこから見る夕焼けきれいです。 メルボルンにほど近い場所で満喫したい方にはおすすめスポットになります。

 

 

おわりに

 

以上が僕が選んだ自然たっぷりの田舎旅の観光地10選です。 行ってみたいところはありましたか? すこしでも興味ができたら行動してみるのみです。オーストラリアは広いのでたくさんの違った経験ができます。 だからこそ、思いたったら行動に移すのみです。ぜひ自分らしく楽しめるオーストラリア旅行を堪能してください。 最後まで読んでくださいましてありがとうございました。      

2021年3月の資産と家計簿

今月から毎月自分の資産と家計簿を公表していこうと思っています。

 

なぜかというとセミリタイヤを目指しているので少しでも自分に対してプレッシャーをかけていこうと思っています。

 

目指す資産は現在は1000万です。

投資信託なども含めて1000万を目指します。

 

2020年7月からつみたてNISAを始めたので興味のある方などに参考になればと思います。

 

現在は、


f:id:Heikki53:20210303135636j:image

現金、仮想通貨(以前2万円ほど購入)、オーストラリアドル込み 約160万

株式、約10万

つみたてNISA、約15万円 (前日に2万円購入したが、反映されず)

 

 

計180万です。

 

負債に関しては、昨年買ったパソコンのローンが

今月5900円、4月に5900円、5月に5900円、最終月の6月に20000円の支払いが残っています。もちろん無金利のローンです。

 

基本的にローンは組みたくないので、一括支払いだけの考えで生きてます。

 

家計簿

収入に関しては手取り18万くらいです。

家賃5万

光熱費6千円前後

携帯代、楽天アンリミテッド一年無料のため今年の4月までは無料

食費代13000-15000円以内

生命保険は貯蓄型に入っていたが見直しのための先月解約。現在は安めの保険を検討中。

 

いずれは家賃の安いところに引っ越して1ヶ月6万代で暮らせないかと模索中です。

別にケチってないですし、物欲もあまりないのでお金がかからない生活になっています。

 

目標は家賃4万、光熱費6000円、食費15000円、保険3-4000円、通信費2-3000円で7万円以内で暮らしたいなと思っています。

7×12= 年間84万円  あくまで目指してる目安です。 年間100万円でも1ヶ月プラス1万円なので可能かなと考えています。

 

現在は転職活動中なので、やりがいのある仕事ともっと良い給料を望んで活動しています。

なので、引っ越し代やら交通費

やらで近い将来出費がかさむと思います。

 

 

つみたてNISAに興味があるかたこちら

 


f:id:Heikki53:20210303141031j:image

2020年7月からeMAXIS slim 先進国株式インデックス(日本を除く) を13000円から購入し始めました。

今年から2万に金額を増やしました。 年間40万ほどはつみたてが出来るのでいずれはもう少し増やそうかと思っています。

 

9ヶ月で、15000円の含み益が出ています。(11.52%の増ですね)

コツコツ作業で増えていくのが楽しくて仕方ありません。  暴落時のときのためにも現金を多めに持っておこうとも考えています。

 

今月はこんな感じです。

 

来月は少しでも自分の資産が増えるように努力したいと思っています。  

近々YouTube家計簿を作ろうか考えています。 

でわでわ〜

 

 

 

積み立てNISA 半年やってみた。

こんにちは。 ヒーローズです。

 

今日は最近話題の積み立てNISAについて書こうかと思います。

 

去年くらいから、本格的に勉強し始めた投資で、 勉強がてらに始めたい積み立て投資の話をしたいと思います。

 

積み立てを始めたい時期は2020年の7月。コロナ下落が落ち着いて来た頃に始めました。

なのでこのタイミングで始めようと思いました。

 

僕は毎月13000円くらいからから始めてます。

毎月の限度は33000円くらいなのですが、流石にはじめから満額は投資したくないので、余裕のある額から始めました。ちなみにスマホ代が無料なのでその分も投資回しています。


f:id:Heikki53:20201225101948j:image

半年行った結果としては+8% くらいで6000円くらいの含み益が出ています。

 

メリット:少額から始められる。

    利益にかかる税金がかからなくる。

    いつでも積み立て停止出来る。

    手間がかからない

    手軽に始められるので勉強がてらに始められる。

 

デメリット: 元本保証ではないのでリスクはある。

      選ぶ商品によっては手数料が高い。

 

僕の意見ではこれくらいなのですが、投資は自己責任なので、投資の勉強をしたいからやきっかけとして始めて見たい方にはあくまで

少額、自分が失ってもいいと思う額から始めるのがおすすめです。

僕は投資に興味があるので積み立てを続けていく予定です。

 

それでは〜。    

Udemyで初級者向け英語の動画教材を作ってみました。

こんにちはヒーローズです。

 

先日、Udemyで初級者向け英語の動画教材を作ってみました。

 

英語が苦手だからこそ始める英検5級というタイトルで作成してみました。

https://www.udemy.com/course/5_kyu_world-talkhandy/learn/lecture/23348206#content

少しでも英語が苦手な方向けに作ってみました。

もし少しでも興味がある方はトライして見てください。いつでもキャンセルできるので、気軽に購入して見てください。

 

試しに作ったので、クオリティーとしてはまだまだですが、皆さんの意見や評価があると

自分の成長にもなります。

 

僕自信も英語を教えるスキルをつけていきたいので、教育実習生だと思って勉強して見てください。

それでは今日はこの辺で。